異動する50代男性へのプレゼントで好評だったもの

異動の季節ですね。長いこと仕事でお世話になった50代の男性が遠方へ異動することになったそうで、ささやかですが何か贈り物を渡したいなと思い立ち、ネットで色々検索してみましたが、どうもピンとくるものがなく…

そもそも、その50代男性と私の関係性が、上司と部下でもなく同僚でもなく、挨拶はするけれど一緒に食事に出かけるような気楽な間柄でもなく、かといって取っつきにくい相手でもないといった微妙な間柄です。

誤解を招くことも避けなければならないし、何か良い案はないかなと悩んでいました。

スポンサーリンク

異動する50代男性にとって喜ばれるプレゼントは?

悩んでいるのが段々面倒くさくなり、取引相手でしかない私の方から、何か差し上げるのはかえって気を遣わせてしまうかもと思っていたところへ、その方が異動のご挨拶にお見えになり、「お世話になりました」と印字されたプチギフトを私たちの職場の一人一人に配ってくださったのです。いただきっぱなしでは面目ない…

異動の50代男性は、大柄な方でいつもニコニコしていて笑顔が絶えない方でした。ご結婚されていて、単身赴任で都内に出て来ており、長いこと赴任生活をしていたため、引越の荷造りが大変だとこぼしていました。大きな会社の部長をされていたので、毎日のように続く送別会と引継ぎや挨拶のために時間もないとのこと。

何気ない会話をしたことで、ようやく喜ばれるプレゼントのヒントが見えてきました!

引越の準備もできないほど多忙を極めている50代男性がコレなら喜んでくれるに違いない!!そう私は確信しました。

異動する50代男性へのプレゼントの予算

プレゼントを贈る際には頂いたものの半額~同額ぐらいまでが好ましいというのは、結婚式の引き出物選びをしていたときの知識ですが、この度のプレゼントの予算は大体1000円前後ぐらいでしょうか。大企業の方は、きっと方々から贈り物を頂いているハズなので、目立たないでしょうが少しでもお役に立てる物。そして扱いに困らないものを選びました。それがコチラです。

スポンサーリンク

入浴剤と栄養剤。

連日のお疲れを癒やすべく、場所もとらず躊躇せずに消費できるゴールデンコンビな組合せを発見しました!!!!

異動する50代男性へプレゼントを渡すタイミング

同じビルのフロアにいらっしゃる方だったのですが、何度かお伺いしてもやはり離席もしくは外出されていることが多く、私のほうも渡す予定のプレゼントを持ちながらうろつくこともあまり避けたいところでしたので、座席のデスクチェアの上に置き、周りの席の方にお戻りになられたらよろしくお伝えくださいと一声かけました。

プレゼントの中に「大変お世話になりました。今後のご活躍のためにもどうぞご自愛ください。」というメッセージを書いて名を記入したので、誰からというのは伝わったでしょう。

後日談として、異動される50代男性とは異動されるその日までお顔を合わせる機会がなかったのですが、異動後の出張で東京へいらした時にお会いした際に、

「なかなか、ああした頂き物がなく、とても嬉しかったです^^」

というお言葉をいただきました。

入浴剤も天然材料を使ったものだったり、香りや作用と色んな種類があるので、幅広い選択肢なのと、職場や自宅などの近場だったり、ちょっとした出先でもドラッグストアであれば必ず売っているので、急場しのぎにも対応できます。100均で買ったラッピング素材を自分のデスクや手元に常備しておくと、時短にもなってとても便利です。

50代男性へのプレゼント選びの参考になればとても嬉しいです。

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.