【タイトル】子供乗せ電動アシスト自転車を初めて使う人のための選び方・買い方
1人目が生まれてから思い出す中で高額なお買い物だったのがベビーカーでした。
すぐに成長してしまうので、必要最低限のものを揃えようとコンパクトな暮らしを心がけていましたがこの度、
ベビーカーを超える大物を購入することにしました。
子育て中の家には定番品となりつつある、
電動アシスト自転車です。
我が家周辺はフラットな道続きなので、いままで普通のママチャリで全く問題ありませんでしたが、
2人目が出来て自転車で20分ぐらい行ったところにある主人の実家を訪れる機会が増えたのですが、
実家付近は急勾配の連続で子供2人を普通のママチャリに乗せて行くにはとても無理があり、
この度我が家も電動アシスト自転車を購入することに。
義父母も電動アシスト自転車を購入してからは、「もうあの自転車無しでは生活できない」と断言するレベル。
とりあえず、電動アシスト自転車のことは右も左も分からないので、買う前に調べてみることにしました。