確定申告を会社員が自分でやる方法

確定申告を会社員が自分でやる方法 確定申告のシーズンがやってきました。2月中旬から3月中旬までが申告期間だけれど、払いすぎた税金を取り戻すため(=還付)の申告は別にこの期間より前で 続きを読む

知人から相談された職場の悩み

先月、私が普段からフェイシャルマッサージでお世話になっている整骨院のスタッフさんから職場の悩みについて相談されました。 ことの起こりは昨年の11月にさかのぼります。 15年近く勤務 続きを読む

受験応援メッセージを送ってあげたい時にどうすればいい?

新年明けたら受験生にとっては本番目前! 小学生と保育園児しか育てていない私ですが、すでにお子さんが中学生や高校生の先輩ママ友にとっては、受験生本人よりもプレッシャーを感じている様子 続きを読む

バイターストップで指しゃぶりをやめさせたい!効果検証とその後

今年で6歳の年長さんになる息子は、0歳の時から何よりも指しゃぶりが大好きで、指しゃぶりをやめさせた2歳頃までの写真を見返すと、指先は常に口の中に入っているし、寝ている間も時計の秒針 続きを読む

社労士試験の受験資格で必要な実務経験証明書をわかりやすく説明!

いよいよ社労士試験の申込受付が開始されました。ここまで既に勉強されてきた方も、今から本気で頑張ろうと気合いを入れる方も申込しなければ始まりません。 社労士試験は受験資格があり、行政 続きを読む

ディズニー株主優待での入り方

ようやく末っ子も年長さんになり、コロナ騒ぎから解き放たれ、以前からずっと温めてた“家族5人でディズニー行く”を実行することに! 最後にランドへ行ったのは2019年 続きを読む

弁護士に相談する良いタイミングについて

30年近く親しい間柄であるA子さんと久しぶりにランチをした時のこと。雇用条件について悩みを抱えていると打ち明けられました。 私は、かれこれ18年ほど都内の弁護士事務所でパラリ 続きを読む

同じ銘柄を別々の証券会社で買ったらどうなるの?

NISA口座の今年の成長枠分は使い切ってしまったので、買い増ししておきたい銘柄があるのだけれど同じ銘柄を別々の証券会社で買ったらどうなるのかという疑問が。 メイン証券口座→三 続きを読む

彼氏の収入が低いという理由で結婚について悩んだ時

暮らしとお金を考えるファイナンシャルフィールドというサイトにあった記事を読んでいたら、急に“もし、私の娘がこうやって外で言ってたらどうすればいいのか…”と思ってしまった。 結婚を 続きを読む

カーテンを洗ってからの運気について

カーテンを洗うことで運気が上がるという記事を過去に書いていたのを思い出し、近頃おろそかになっていたカーテンのお洗濯をしました。

今回は、カーテンを洗うことで運気が上がっていったかどうか、実際のところをお伝えしたいと思います。

過去の記事↓

カーテンを洗うと運気があがる?

続きを読む カーテンを洗ってからの運気について